З творів Сведенборга

 

白い馬 #2

Вивчіть цей уривок

  
/ 17  
  

2. 〈みことば〉の預言の中には、「馬」が何回も出てきます。馬は理性を示し、それにまたがった騎手は理知をもっている人のことですが、それが従来だれにも知らされていませんでした。霊的な意味で、また〈みことば〉で、以上のような意味があることは、恐らくは奇妙・不思議に見えます。しかしそのような意味があることは、〈みことば〉の多くの箇所から明らかです。その中から、ここでいくつかを紹介します。

ダン族についてのイスラエルの預言に、次のように記してあります。

「ダンは道の上にいる蛇である。小道に弓のように横たわる蛇であって、馬のかかとに噛み付く。そしてそれに乗った騎手は後ろに落ちる」(創世49:1718)と。イスラエルの一部族についてのこの預言が何を意味するかは、蛇、馬、騎手が何かを知らなくては、だれも分かりません。そこには霊的な意味が含まれているのですが、それはだれも気づかないでしょう。それぞれにどのような意味があるかについて、『天界の秘義』6398639964006401節を参照してください。そこに預言の意味が記してあります。

ハバクク書には、次のようにあります。

「神なるあなたは、ご自分の馬に乗っておられる。馬車はあなたの救いである。あなたは、あなたの馬を海の方に走らせた」(ハバクク3:815)。

馬はここでは霊的なものを意味します。以上が神について言われたことから分かります。「神はご自分の馬に乗っておられ、ご自分の馬を海の方に走らせた」とは、それ以外に何を表すでしょう。

ゼカリヤ書には、

「その日には、馬の鈴の音に、エホバの聖性がある」(ゼカリヤ14:20)とありますが、これも同じです。また、

「エホバは言われる。その日には、すべての馬を驚きで打ちのめし、騎手を狂わせる。ユダの家の上にわたしの眼を開く。そして民らのすべての馬を撃って盲目にする」(ゼカリヤ12:45)と。ここで言われているのは、教会の荒廃です。それはいかなる真理も理解することがないときの荒廃です。それは馬と騎手が意味しています。「すべての馬は驚きで打ちのめされ、民らの馬は撃たれて盲目になる」とは、そのような意味以外にはありません。それは教会にとって、どんな意味があるのでしょう。

ヨブ記には次のようにあります。

「神はかれが英知を忘れるようにされた。神はかれに理知を分け与えられない。かれは時がくれば、みずからを高くあげ、馬とその騎手とを嘲る」(ヨブ39:171819以降)。ここでも、馬は理性のことであることは、きわめて明白です。

同じく、ダビデは、「真理の〈みことば〉という馬に乗る」(詩篇45:5)と言っていますが、その他にも多くの箇所があります。

それだけではありません。エリヤとエリシャについて、イスラエルの戦車とか、その騎手たちと言われたのはなぜか、だれが知り得るでしょう。それに戦車とか騎兵が何を意味するか、エリヤとエリシャの表象は何か知らなければ、エリシャが山が戦車と騎兵でいっぱいなのを見た理由が分かりません。なぜなら、エリシャはエリヤに向かって言っています。

「わが父よ、わが父よ、イスラエルの戦車とその騎手たちよ」(列王下2:1112)と。

またヨアシ王がエリシャに向かって、「わが父よ、わが父よ、イスラエルの戦車とその騎手たちよ」(列王下13:14)と言っており、また少年エリシャについては、

「エホバは少年エリシャの眼を開かれた。エリシャはそのとき、自分の回りの山が、馬と火の戦車でいっぱいなのを見た」(列王下6:17)とあります。

エリヤとエリシャがイスラエルの戦車とその騎手たちと言われた理由は、戦車も騎手も、主の〈みことば〉を表すからです。すなわち、戦車は〈みことば〉に由来する教義、騎手は理知です。エリヤとエリシャが主の〈みことば〉を表象することについては、『天界の秘義』5247764380299327を参照してください。また戦車が〈みことば〉に由来する教義を意味することについては、53218215を参照してください。

  
/ 17  
  

Many thanks to Arcana Press for their permission to use this translation online.

З творів Сведенборга

 

天界の秘義 #4007

Вивчіть цей уривок

  
/ 10837  
  

4007. 「すべて白みがかったもの」とは真理を表わします。これは「白」が真理を意味するからです。つまり固有の意味で、主の正義と功績を指し、さらには、人の中での主の正義と功績を指すとともに(3301,3993節)、輝きと明るさの源である〈主による天界の光〉が、真理を意味することから、「白」は真理を意味します。

したがって、そのような光によって照らされ、輝きとなり明るさとなることは、人の中でのいわゆる主の正義と功績です。狭義における「義人」とは、主の正義を認め、善に根ざして主の正義を受け入れ、自分固有の(エゴによる)正義を拒否する人です。主はマタイによる福音書で言っておられます。

「義人は、父のみ国で、太陽のように輝くであろう」(マタイ 13:43)。

② 輝きと明るさをもった白色とは、以上のとおりです。それは、他の箇所からも引用できます。例えば、モーセの書には、次のようにあります。

「目はぶどう酒よりも赤く、歯は乳よりも白い」(創世記 49:12)。

上掲はユダについて言います。ユダは、愛の神性の面から見た主を表象し、内的意味では、天的み国を、その結果、天的人間を表わします(3881節参照)。

「目はぶどう酒よりも赤く」とは、神の英知を表わし、「歯は乳よりも白い」は、正義を表わします。ダビデの書には、次のようにあります。

「わたしをヒソプで清めてください。わたしは清くなります。わたしを洗ってください。雪よりも白くなります」(詩篇 51:7)。

「洗うと、雪よりも白くなる」とは、罪からの清めを意味します。主の正義を受け入れること、身に帯びることです。ヨハネの書には、次のようにあります。

「七つの燭台の間に、人の子のような方がいた。・・・その頭と髪の毛は、白い羊毛のように、雪のように白く、その目は燃える炎のようであった」(黙示録 1:13,14)。

③ 同じく、

「サルデスには、少数ではあるが、自分の衣を汚さない人がいる。かれらは、それにふさわしい者であるから、白い衣を着て、わたしと共に歩む。勝利する者は、このように白い衣を着せられる」(黙示録 3:4,5)。

同じく、

「富む者となるため、わたしから火で精錬された金を買い、身につけるため、白い衣を買うよう、わたしはあなたに勧める」(黙示録 3:18)。

同じく、

「祭壇の下にいる霊魂の一人ひとりに、白い衣が与えられた」(黙示録 6:9,11)。

同じく、

「白い衣を身にまとい、み座と小羊との前に立っているのを見た。・・・一人の長老がわたしに向かって言った。この白い衣を身につけている人はだれで、どこからきたのか、と。わたしはかれに言った。主よ、あなたはご存じです、と。かれはわたしに言った。それは大きな患難を経て、その衣を洗い、子ヒツジの血で衣を白くした人たちである、と」(黙示録 7:9,13,14)。

同じく、

「天使たちは、光り輝く亜麻布を身にまとい、金の帯を胸にしめていた」(黙示録 15:6)。

同じく、

「わたしは、見よ、白い馬がいるのを見た。騎手は弓を持ち、冠を与えられていた」(黙示録 6:2)。

他の箇所では、次の通りです。

「そのあと、天が開かれるのを見た。するとそこに、白い馬がいた。・・・天界におけるその軍勢が、白く汚れのない麻布の衣を着て、白馬に乗って、その方に従った」(黙示録 19:11,14)。

④ 以上の箇所では、「白」はすべて信仰の真理を示します。白い衣服、また白い衣とはそれです。ただしその信仰の真理は、信仰を自力でもつとか、自力で英知を味わうと信じている人には与えられず、主のみ力によるものと信じる人に与えられます。なぜなら信仰も英知も、このような人に与えられるからです。

このような人は、真理や善を自分のおかげとすることもないし、真理や善を自分の功績にすることもなく、さらにはそれによって義とされるなど信じていません。それをただ主のおかげとし、万事を恵みと慈しみに帰しています。「白い衣服を着る」、また「子ヒツジの血で白くされる」とは、そのような意味です。

天界に入る人は、みな二つのものを脱ぎ捨てます。それはエゴであり、そこからくる自信です。また功績感であり、自己義認です。そして、主からくる天的エゴを身につけ、主の功績と正義を帯びます。そうなれば、そうなるほど、内部に向かって天界に入ります。これがとりわけ、赤また白で表わされます。「赤」とは、その際かれらが宿す愛の善を指し、「白」とは、信仰の真理を指します。

  
/ 10837  
  

Many thanks to Arcana Press for their permission to use this translation online.