ヨハネ19章の意味を探る

Po Ray and Star Silverman (strojno prevedeno u 日本語)
   

第十九章


十字架刑


1.そこで, ピラト は イエス を 捕えて, 鞭で 打った.

2.また, 兵士たちは, いばらで冠を編んで, イエス の頭にかぶり, 深紅の 衣を イエス の まわりに 着せられた.

3.そして言った!またかれらは,杖でかれを打った。

4.それで,ピラトは再び出て来て,かれらに言った。

5.そしてイエスは、いばらの冠と深紅の衣とを身に着けて出て来られた。

6.それで,祭司長たちや従者たちは,イエスを見て叫んで言った,「十字架につけろ」!かれを十字架につけろ!ピラトは彼らに言った,「あなたがたは,この方を捕えて十字架につけなさい。

7.ユダヤ人たちは彼に答えた,「わたしたちには律法があり,わたしたちの律法によれば,彼は死ぬべきです。

8.ピラトはこの言葉を聞いて,いっそう恐れた.

9.しかし, イエスは 彼に 答えなかった.

10.そこで, ピラト は イエス に 言った.わたしにはあなたを十字架につける権威も, 釈放する権威もあることを, あなたは知らないのか.

11.だから、わたしをあなたに引き渡した者は、もっと大きな罪を犯したのである。

12.12.この時から,ピラトはイエスを釈放しようとしたが,ユダヤ人たちは叫んで言った,「もしあなたがこの人を釈放するなら,あなたはカイザルの友ではない。

13.13.ピラトは,この言葉を聞いてイエスを連れ出し,舗道,ヘブル語ではガバタと呼ばれる場所の法廷に座った。

前章の終わりで、ピラトはイエスが王であるかどうかを問いただしたが、イエスはローマ政府にとって脅威ではないと結論づけた。そこで、ピラトは宗教指導者たちのところに戻って、「私は彼に何の落ち度も見いだせない」(ヨハネによる福音書18:38). ピラトは言った、「しかし、あなたがたには過越の祭りに誰かを釈放する習慣がある。それなのに、ユダヤ人の王を釈放せよというのか。(ヨハネによる福音書18:39). それに対して彼らは、「この男ではなく、バラバだ」と叫んだ(ヨハネによる福音書18:40).

そのため、この次の章が始まると、「ピラトは次にイエスを捕え、鞭打った。兵士たちは、いばらの冠を編んでイエスの頭にかぶり、紫の衣を着せた。そして、『ユダヤ人の王、万歳!』と言った。そして、両手でイエスを打った」(ヨハネによる福音書19:1-3).

イエスに対する残忍な扱いとあざけりは、人々が神の真理を低く評価していたことを表している。彼らはイエスを聖なるものとみなすどころか、軽蔑に値するものとみなしていた。兵士たちがイエスの頭に茨の冠をかぶせ、鞭でイエスの肉を裂き、「ユダヤ人の王よ、万歳」と言ったのは、当時、神の真理が恥ずべき扱いを受けていたことを象徴している。 1

これは歴史上の出来事だけではない。聖句を利己的な目的のために使ったり、聖なるものを馬鹿にしたり、神の御名を冒涜したりすることは、誰にでも起こりうることなのだ。このようなことが自分の周りで、あるいは自分の中で起こっていることに気づけば、良心の呵責を感じるかもしれない。ピラトが宗教指導者たちのところへ再び出かけて行って、「見よ、私はこの人をあなたがたのところへ連れて行く。ヨハネによる福音書19:4). ピラトが "私は彼に何の落ち度も見いだせない "と言ったのはこれが二度目である。

その時、イエスは大監院から出て来て、民衆の前に立たれた。するとイエスは、いばらの冠と紫の衣を着けて出て来られた。そして、『この人を見よ』と言われた」(ヨハネによる福音書19:5). 見よ、この人を」という発言は伝統的にピラトのものとされてきたが、この発言をイエスのものとする方が理にかなっている。肉となってあなたがたの間に宿られたみことばに対して、あなたがたがしていることをよく見なさい。私があなたがたに与えるために来た真理に対して、あなたがたがしていることを見なさい。神の真理がいかに叩かれ、罵られ、あざけられているかを見よ。その人を見よ。 2

この言葉は、この福音の冒頭にある次の言葉に私たちを引き戻す:「初めにことばがあり、ことばは神とともにあり、ことばは神であった。そして、みことばは肉となって私たちの間に住まわれ、私たちはみことばの栄光を見た」(ヨハネによる福音書1:1,14). 多くの人が主の栄光を見たのは事実だが、そうでない人もいたのも事実だ。御自分のところに来られたのに、御自分は御自分を受け入れられなかった」と書かれているように(ヨハネによる福音書1:11). イエスを受け入れなかった人々の中には、自分の町の懐疑主義者、エルサレムの宗教指導者たち、そしてイエスを嘲り、鞭打ったローマの兵士たちがいた。それゆえ、次の節では、祭司長たちや神殿の衛兵たちがイエスを見るやいなや、「十字架につけろ!十字架につけろ "と叫んだ!(ヨハネによる福音書19:6).

しかし、ピラトは屈しない。宗教指導者たちの絶え間ない要求が激しくなっても、ピラトは毅然としている。彼はイエスを懲らしめ、兵士たちがイエスを鞭打つことさえ許した。しかしピラトは、イエスはローマ政府にとって何の脅威にもならないと信じ続けている。それゆえ、ピラトは宗教指導者たちに言った。そして、三度目に、"私は彼に何の落ち度も見いだせない "と付け加えた(ヨハネによる福音書19:6).


冒涜に関する律法


しかし、祭司長たちとその従者たちは執拗だ。ピラトが何度「私は彼に何の落ち度もない」と言っても、彼らはイエスを死なせなければならないと主張し続ける。そして今度は、自分たちは単に宗教的な掟に従っているだけだと主張して、その要求を裏付ける。それゆえ、彼らはピラトに言った、「私たちには掟があり、私たちの掟によれば、イエスはご自分を神の子とされたので、死ぬべきです」(ヨハネによる福音書19:7).

ヘブライ語の聖典では、神を冒涜した者には死刑が定められていたのは事実である。主の御名を冒涜する者は死刑に処せられる。レビ記24:16). この法律によれば、神を冒涜することとは、故意に神を軽蔑し、嘲り、あざけることを含む。また、神の名を緩く、普通に、あるいは呪いの中で使うなど、あらゆる方法で神を汚すことも含まれる。

実のところ、イエスは決して神の名をあざけったり、嘲笑したり、軽蔑したりはしていない。それどころか、イエスの言動はすべて、神と神の御名に誉れと栄光をもたらすものだった。さらに、宗教指導者たちはイエスをメシアとしてではなく、ただの人間として見ていたため、イエスの力と影響力に脅威を感じていた。それゆえ、彼らはイエスを死刑にしようと決心した。

当初、宗教指導者たちはイエスをピラトのもとに連れて行き、イエスがユダヤ人の王であると主張していると言った。しかしピラトは、イエスには何の落ち度もないと三度も言っている。そこで宗教指導者たちは、今度はイエスを "神の子と名乗ったのだから死ぬべきだ "と主張し、非難をすり替えた。この発言には、ピラトを怯えさせるものがある。それゆえ、ピラトはその言葉を聞いて、いっそう恐れた」(ヨハネによる福音書19:8).


ピラトの葛藤


宗教指導者たちは、イエスが神の子であると主張したと言った。これはユダヤ人の王であると主張することとは違う。この新たな告発がピラトを悩ませ、恐れさせたようだ。この点で、イエスを十字架につけろという宗教指導者たちの要求に遭遇したピラトの中で、本当の闘争が起こっていることが想像できる。

霊的に見れば、ピラトの葛藤は私たち自身の魂の中で起こっていることを表している。悪霊は、善であり真実であるもの、つまりイエスが提供するものすべてを破壊しようとする。しかし同時に、私たちの中には別のものがある。それは、イエスの言葉を注意深く検討し、イエスの言葉と業が神的な起源を持つ可能性を考慮に入れるよう私たちに求める、より優しく、よりしつこくない声である。それゆえ、聖典の代表的な言葉によれば、ピラトはイエスとともに大監院に戻り、イエスに「あなたはどこから来たのか」と尋ねたと記されている(ヨハネによる福音書19:9).

この優しい声に耳を傾けるために立ち止まるとき、私たちもイエスの神性について知りたくなる。イエスはどこから来たのだろう。イエスは本当に神の子なのだろうか?本当に天から来られたのだろうか?これらの疑問は、イエスが教える真理にも当てはまる。それは本当に神の起源なのか?それは本当に神の言葉なのか?しかし、イエスは沈黙される。同様に、私たちには神が沈黙しているように見える時がある。神が私たちに語りかけているように見えないこのような静かな時、私たちはイエスの教えの起源について自分自身の心を決める自由を与えられている。それゆえ、「イエスは何も答えられなかった」(ヨハネによる福音書19:9).

イエスの沈黙に対して、ピラトはこう言った。ピラトの質問は、私たちの人生において、神が私たちの祈りに答えてくださらないように見える時を思い起こさせる。そのような時、私たちは神ではなく、自分自身に頼るしかないと思い始める。結局のところ、私たちが苦闘している時に神が沈黙していたり、不在であるように見えるなら、神は私たちの人生に本当の力はなく、すべては私たち次第なのだと考えてしまいがちなのである。 これは、ピラトの次の質問「わたしには、あなたを十字架につける力も、あなたを釈放する力もあることを、あなたは知らないのですか」()に表されている。ヨハネによる福音書19:10).

ピラトのように、私たちも自分自身に力があると錯覚しがちだ。だからイエスは、「上から与えられたのでなければ、あなたがたはわたしに対して何の力も持つことはできない」(ヨハネによる福音書19:11). 神は私たちに神を受け入れるか拒むかの自由を与えるが、その力は神から与えられる。ヘブライ語の聖句にあるように、「神は弱い者に力を与え、力のない者に力を増し加えられる」(イザヤ書40:29). そしてさらに簡潔に、「力は神に属する」(詩編62:11). 3

それゆえ、わたしをあなたがたに引き渡した者のほうが、より大きな罪を犯している」(ヨハネによる福音書19:11). 文字通りの意味で、イエスは宗教指導者たち、特にアンナスとカイアファを指している。これまで見てきたように、アンナスとカイアファは古い意志と改革されていない理解、つまり真理を捻じ曲げ、邪悪な欲望を正当化するためにそれを利用する私たちの部分を象徴している。これは、私たちの中にある "より大きな罪 "の部分である。

前の章では、ピラトは私たちの人生の最も外的な面、つまり行動が行われる面を表していると述べた。この章では、ピラトはどのような行動を取るべきかを考えている。イエスと二人きりになり、大監院の外に集まっている宗教指導者たちの影響から離れた今、ピラトはイエスの語る言葉に影響されている。それゆえ、「そのときから、ピラトはイエスを釈放しようとした」(ヨハネによる福音書19:12).

しかし、ピラトにとってこれは容易なことではない。大監院の外にいた宗教指導者たちは、自分たちの要求を押し付け続ける。ピラトが彼らのところに戻ると、彼らは叫んだ。自分を王とする者は、シーザーに逆らう者だ」(ヨハネによる福音書19:12). ローマ帝国とその政府の歴史を研究してきた学者たちによれば、"カエサル "という称号は、当時の皇帝であれば誰にでも与えられていた。この場合、ティベリウスは鉄拳で支配し、成績の悪い政府高官を暗殺したとさえ言われている。

この歴史的背景は、ピラトのジレンマへの洞察を与えてくれる。もしイエスを釈放することに決めたら、ピラトは職務を怠った、つまり、反逆者であり革命家であり、国家の敵であり、自らを "王 "と称する危険な暴動主義者であると宣言された男を釈放したという苦情の手紙がティベリウスに送られるかもしれない。このようなことが起これば、ピラトは自分の名声が危うくなり、おそらく自分の職、あるいは命さえも危うくなることを恐れている。それなのにピラトは、イエスには何の落ち度もないと三度も言っている。

ピラトの中でこのような心の葛藤が起こっている間、ピラトは「イエスを連れ出し、歩道と呼ばれる場所の裁きの席に座らせたが、ヘブライ語ではガバタと呼ばれた」と書かれている(ヨハネによる福音書19:13). ガバタは古代アラム語で "石板 "を意味する。ここはピラトが判決を下す場所である。その石板の硬さと冷たさは、イエスを十字架につけようとする人々の心の硬さを示唆している。

とはいえ、主はこの心の硬さが常にそうである必要はないと約束しておられる。ヘブライ語の聖句にあるように、「わたしは、あなたがたの肉から石の心を取り去り、肉の心を与える」(エゼキエル書36:26). 石の心を取り去り、「肉の心」に置き換えるとは、古い意志を取り去り、新しい意志を受け入れることを意味する。 4


実践編


ピラトは、カイザルへの恐れ、宗教指導者たちからの圧力、そしてイエスが無実であるという感覚の間で揺れ動く。尋問でイエスが政治的脅威であることを証明できなかったとき、ピラトはイエスを鞭打たせることで宗教指導者たちをなだめようとした。しかし、これはイエスを十字架につけなければならないと主張する宗教指導者たちの要求を満足させるものではなかった。この点で、ピラトの行為は、私たち自身の中に同じようなパターンがないか探すきっかけになるはずだ。実践的な応用として、あなたの人生における良心の位置を考えてみよう。良心は強いですか、それとも弱いですか?良心が悪いことをするなと言っているのに、自分の低次の本性の恐れや欲望が、とにかくそれをやれと主張したらどうなるだろうか?例えば、ピラトのジレンマを考えてみよう。彼はイエスに何の落ち度も見いだせなかったにもかかわらず、ピラトは他の人々や彼自身の恐れによって、イエスを十字架につけるよう圧力をかけられている。今度あなたが、より低い本性の要求を満たすために、より高い価値を犠牲にする誘惑に駆られたら、屈することを拒否しよう。良心の声に耳を傾けなさい。 5


"カイザルのほかに王はいない"


14.彼はユダヤ人たちに言った、「見よ、あなたがたの王だ」!

15.だがかれらは叫んだ!かれらは叫んだ!かれを十字架につけろ!ピラトは彼らに言った,「わたしがあなたがたの王を十字架につけましょうか」。祭司長たちは答えた。

16.そこで, 祭司長たちはイエスを十字架につけるために引き渡した.

次のエピソードが始まる頃は、金曜日の真昼である。聖書の時代、この時間は日の出から6時間後であったので、「六時間目」と呼ばれていた。過ぎ越しの祭りの準備の日であった。ヨハネによる福音書19:14). 聖書の象徴では、"6 "という数字は、私たちが7日目(主にあって休息する日)に入る前に、霊的進化の中で経験しなければならない多くの戦いを意味している。 6

この象徴は、神が「光あれ」と言われた天地創造の時代にまで遡る(創世記1:3). この "光 "は、心を照らす霊的な光に相当し、人生とは自己愛や物質的な利益以上のものであること、自分から真に善いことをすることはできないこと、すべての善と真理は主のみから来ることを理解できるようにする。これらは、私たちを自然的存在から霊的存在へと導く気づきである。これらの気づきは徐々に、そして多くの内なる葛藤の後にのみもたらされるため、霊的な成長は "6日間の労働 "に例えられる。ヘブライ語の聖典にあるように、「六日間は労働してすべての仕事をしなければならないが、七日目はあなたの神、主の安息日である」(出エジプト記20:9-10). 7

それゆえ、今が "第六の時 "であり、イエスが最も過酷な内なる戦いを受けようとしている時である。ピラトはすでにイエスと一緒に大監院から出てきて、裁きの席に座っている。ここでピラトはイエスの釈放か十字架刑かの判決を下す。しかし、その前にピラトは集まった人々に言う。"あなたがたの王を見よ!"と。(ヨハネによる福音書19:14). 祭司長たちは、これまで以上に執拗に、再びこう叫んだ!彼を殺せ!十字架につけろ!"(ヨハネによる福音書19:15).

決断を下す前に、ピラトは神の子を十字架につけるのではないことをはっきりさせたいのだ。そうではなく、彼らの王を十字架につけようとしているのだ。そこで、ピラトはもう一回、「あなたがたの王を十字架につけましょうか」と尋ねる(ヨハネによる福音書19:15). 祭司長たちは一瞬のためらいもなく、「われわれの王はカイザルのほかにいない」と答えた(ヨハネによる福音書19:15).

宗教指導者たちは、カイザルのほかに王はいないと言う。しかし、ヘブライ語の聖典にはこう書かれている。主は私たちを救ってくださる」(イザヤ書33:22). そしてダビデは、「主よ、あなたの王国は永遠の王国です」(詩編145:13). にもかかわらず、宗教指導者たちは "カイザルのほかに王はいない "と言い続けている。

彼らの焦点はこの世のものであり、天国のものではないからこそ、宗教指導者たちはシーザーが自分たちの王であると本当に言えるのだ。私たちも同じだ。現世の恐れ、心配、野望が、私たちの崇高な本性のより高い願望を遮るとき、私たちについても同様に、シーザーが私たちの王であると言うことができる。このようなことが私たちの中で起こるとき、私たちもまた、宗教指導者たちとともに「イエスを追い出せ!シーザー以外に王はいない "と。こうして、祭司長たちの最後の言葉が残る中、ピラトは「イエスを十字架につけるために彼らに引き渡した」と記されている。そこで、彼らはイエスを連れて行き、連れ去った」(ヨハネによる福音書19:16).


ヘブライ語、ギリシャ語、ラテン語で書かれている


17.そして,十字架を負って,ヘブル語でゴルゴタと呼ばれる骸骨の[場所]に出て行かれた、

18.そこでかれらは,かれを十字架につけ,またかれのほかに二人の者を,こちら側とあちら側とにつけ,イエスをその真ん中においた。

19.そして,ピラトは題名を書いて十字架につけた。

20.イエスが十字架につけられた場所は町の近くであったからである。

21.ユダヤ人の祭司長はピラトに言った,「ユダヤ人の王と書くな。

22.ピラトは答えた、『わたしが書いたことは、わたしが書いたのです』。

次のエピソードが始まると、イエスが十字架を背負って、「ヘブライ語でゴルゴタと呼ばれる、髑髏の場所と呼ばれるところへ」出て行くのが見える(ヨハネによる福音書19:17). ここは、「左右に一人ずつ、イエスが中央に」、他の二人とともにイエスを十字架につける場所である(ヨハネによる福音書19:18).

この福音書では、イエスと一緒に十字架につけられる犯罪人との間に対話はない。代わりにあるのは沈黙だけだ。この沈黙の中で、ピラトは公示を書き、イエスの頭上の十字架に貼る。これは慣例だった。そこには、その人の名前と告発の内容が書かれていた。さて、ピラトは題名を書いて十字架につけた。そして、その文字は『ユダヤ人の王、ナザレのイエス』であった。イエスが十字架につけられた場所は町の近くであり、ヘブライ語、ギリシャ語、ラテン語で書かれていたからである」(ヨハネによる福音書19:19-20). これらは、当時エルサレム近郊に住んでいた人々やエルサレムを通過していた人々に親しまれていた3つの言語であった。

ピラトが行ったことを見た祭司長たちは、碑文の文言に異議を唱えた。イエスが十字架につけられただけでは不十分なのだ。彼らはまた、しるしの文言を変えたいのだ。そこで祭司長たちはピラトに、「ユダヤ人の王」と書くのではなく、「『わたしはユダヤ人の王である』と言われた」と書くように言う(ヨハネによる福音書19:21). これでは、イエスがユダヤ人の王であるためではなく、ユダヤ人の王であると主張したために十字架につけられたことに疑いの余地はない。

しかしピラトは、「わたしが書いたことは、わたしが書いたのである」(ヨハネによる福音書19:22). ピラトの短い、しかし力強い応答は的確である。まるで神の御手が彼を通して働いているかのように、人の間に人として生まれ育ったナザレのイエスこそ、真実、地上における神の化身であり、約束されたメシア、ユダヤ人の王であると宣言しているのである。

これまで述べてきたように、「ユダヤ人の王、ナザレのイエス」という碑文は、ヘブライ語、ギリシャ語、ラテン語で書かれていた。ヘブライ語、ギリシャ語、ラテン語で書かれていることは、何世紀も後に訪れる啓示を予感させるものでもある。ヘブライ語とギリシャ語の聖典(旧約聖書と新約聖書)の霊的な意味は、エマニュエル・スウェーデンボルグのラテン語の著作によって説明されることになる。世界共通語であるラテン語で書かれた30巻の啓示を通して、スウェーデンボルグは、主、聖書、そして天国に至る人生について、新しく深い理解の道を開くことになる。 8


イエスの衣服を分ける


23.兵士たちはイエスを十字架につけると、その衣を取り、四つに分け、兵士一人一人に分けた。そして、そのチュニックには縫い目がなく、上から全体に施されていた。

24.それは,聖句に,『彼らはわたしの衣を自分たちのために分け,わたしの着物の上にくじを引いた。それゆえ、兵士たちはこのようなことをしたのである。

当時、十字架につけられる囚人は衣服をはぎ取られた。十字架刑を監督したローマの兵士たちは、しばしば残された衣服を分け合った。そのため、「兵士たちは、イエスを十字架につけると、イエスの衣服を取って四つに分け、それぞれの兵士に分けさせた」(ヨハネによる福音書19:23). しかし、イエスの内衣(チュニック)にさしかかると、彼らはそれを引き裂くことをためらった。そのチュニックには縫い目がなく、上から一枚に織られていた。そこで、彼らは言った、『裂いてしまわないで、くじを引いて、誰のものにしよう』」(ヨハネによる福音書19:23-24).

兵士たちがイエスの衣服のためにくじを引くことは、古代の預言の成就である。ヘブライ語の聖典にこう書かれている。そして、わたしの衣服のためにくじを引いた」(詩編22:18). すべては予言されていた。すべては予見されていた。それゆえ、兵士たちはこれらのことを行った」(ヨハネによる福音書19:24).

兵士たちがイエスの外衣を4つの部分に分けたのは、御言葉の文字通りの真理がどのように異なる見方や解釈ができるかを表している。つの福音書はすべてイエスの地上での生涯を記録しているが、それぞれの福音書は異なる人物によって書かれている。したがって、それぞれの福音書は、何が起こったのかについて異なる視点を提供している。しかし、これらの異なる視点が順番と順序で見られ、霊的感覚の光に照らされるとき、神によって整えられた物語が浮かび上がる。

この連続した物語が神であるのは、文字どおりの言葉のせいではなく、これらの言葉が含む内なる意味のせいである。この内なる意味、すなわち霊的感覚は、人間からではなく神から来るものであるため、害されることはない。それは "上から下へ "一体に織り込まれている。ギリシャ語の原文では、"woven from the top down "は実際には "woven of things from above "である。つまり、神の愛と叡智によって継ぎ目なく織られているのだ。だからこそ、聖句の内的な意味、すなわち継ぎ目のない衣服は、破れたり傷つけられたりすることがないのだ。

しかし、全体に秩序をもたらす霊的な意味がなければ、御言葉の文字通りの真理は、特にその霊的な意味とは関係のない方法で解釈された場合、引き裂かれる可能性がある。外衣を "引き裂く "ことは、御言葉の文字通りの真理を曲解することを意味する。しかし、聖句の内的な意味を表すイエスの内なる衣は無傷である。今日でさえ、その継ぎ目のない衣は無傷で、完全で、美しいままである。それは霊的に理解された神の言葉であり、すべての言葉、節、章、本の中に神の愛と知恵を現している。 9

これが、本解説のタイトルを『継ぎ目のない衣服』とした理由である:神によって配列された物語としての四福音書。文字どおりの物語は、イエスの外衣のように、"4つの福音書 "として知られる4つの部分に分かれている。しかし、4つの福音書を順を追って読み、霊的に理解するとき、それらは一枚の継ぎ目のない衣であり、上から織り上げられたものである。実際、4つの福音書の内的な意味は、マタイの最初の言葉からヨハネの最後の言葉に至るまで、神の真理の連続的な流れなのである。 10


"女よ、御子を見よ"


25.イエスの十字架のそばには,イエスの母,イエスの母の姉妹,クレオファの[妻]マリヤ,マグダラのマリヤが立っていた。

26.そしてイエスは,その母と,イエスの愛した弟子とがそばに立っているのを見て,母に言われた!

27.そして、弟子に言われた!そのときから、弟子は彼女を自分の[家]に連れて行った。

聖書の学者や医学の専門家たちは、十字架につけられるときの苦痛について、広く書いてきた。しかし、この間にイエスが受けた内面的な苦痛や、イエスを襲った疑念についてはあまり知られていない。この点で、イエスの肉体的な十字架刑の耐え難い苦痛は、イエスの内面で起こっているより深いレベルでの苦しみに対応している。

絶望の深さは、その人の愛の深さに等しいというのは真理である。愛が深ければ深いほど、絶望も深くなる。イエスの絶望の深さは、特に、ご自分がもたらすために来られた真理、つまり地獄の暴力と怒りから彼らを救うことができる真理を拒んだ人々のことを思うとき、私たちは想像するしかない。これらの地獄は、今、イエスにすべてが失われ、イエスの偉大な大義は惨憺たる失敗であったと信じ込ませようとして、押し寄せてきているのと同じである。 11

イエスは、肉体的な苦しみと霊的な誘惑の只中にあっても、ご自分のことではなく、他の人々に焦点を合わせておられる。このような状況の中で、イエスはご自分の母と、「イエスの愛された弟子」と呼ばれるヨハネに手を差し伸べられる(ヨハネによる福音書19:25-26). イエスは母を見下ろし、そばに立つヨハネを見下ろしながら、マリアに「女よ、あなたの息子を見よ」と言い、ヨハネに「あなたの母を見よ」と言われた(ヨハネによる福音書19:26-27). これは、イエスが十字架上で霊を捨てる前に、母親とヨハネに語る最後の言葉である。

イエスがマリアに「あなたの息子を見なさい」と言い、ヨハネに「あなたの母を見なさい」と言ったのは、将来、信者になる者たちは、単に生物学的な結びつきによってではなく、霊的な結びつきによって互いに関係し合うべきことを示唆している。血のつながりではなく、霊的なつながりによって互いを思いやるのである。 12

イエスのマリアとヨハネに対する最後の言葉をさらに深く見てみると、"ヨハネ "という名前は、"神は恵み深い "という意味のヘブライ語名Yôḥānān[נן]に由来していることがわかる。そのため、"ヨハネ "という名前は、恵み深い行い、自発的な優しさ、愛に満ちた行動を連想させるようになった。ヨハネが "イエスに愛された弟子 "と呼ばれる所以である。しかし、これは一人の弟子だけの話ではない。私たち一人ひとりが、愛に満ちた奉仕の行為に携わるとき、神の祝福と満ち溢れる愛を受け取ることができるのだ。これが、"あなたの息子を見よ "という言葉の意味するところでもある。 13

私たちはまた、"母 "とは何を意味するのかを深く考える必要がある。教会が私たちの "母 "であるという考えはよく知られている。それは、教会が慰めや霊的な栄養を与えてくれる場所であることを示唆している。母が子を慰め、養うように、教会も会員を慰め、養う。

しかし、教会が私たちの母であることを理解するには、もっと深い方法がある。霊的に言えば、"母 "という言葉は愛と愛情、特に真理に対する愛情を象徴している。この愛情は教会にとって不可欠なものだ。結局のところ、この愛情が欠落し、真実なものへの愛がないとき、教会は存在しないのだ。そこには霊的な意味を持たない言葉と行動しかない。

したがって、どんな教会でも、その中心的で最も重要な側面は、いのちの用途のために真理を知りたいと願うことなのである。だからこそ、イエスはヨハネに "あなたの母を見よ "と言われるのだ。まるでイエスがヨハネに、「マリアに代表されるこの真理への愛情が中心でなければならない。それは教会の生命です。それは、これから行われるあらゆる用法、あらゆる愛に満ちた行動を生み出す。それを大切にしなさい、尊重し、敬いなさい。あなたの母を見よ。" 14

要するに、本物の教会は真理を教えるだけでなく、愛に満ちた行動を促すのである。これは個人レベルでも同様である。霊的成長は真理に対する愛情から始まるが、その愛情は愛に満ちた行動や有益な奉仕へとつながっていくはずである。これは、イエスがマリアに "あなたの息子を見よ"、ヨハネに "あなたの母を見よ "と言われるように、イエスが待ち望んでおられる相互関係なのである。 15


実践編


これまで述べてきたように、「ヨハネ」という名前は、あらゆる恵み深い行い、自発的な親切、そしてあらゆる愛に満ちた行動を意味する。それゆえ、ヨハネは "イエスが愛された弟子 "と呼ばれている。しかし、すべては真摯に学ぼうとする気持ちから始まる。実際的な応用として、真理を教えられたいという深い願望をもって、主の御言葉に近づきなさい。これを "真理への愛着 "という。また、一度真理を聞いたら、その真理に影響され、それを自分の生活に取り入れるようにしなさい。これが "あなたの母を見よ"、すなわち教会の真理を愛することであり、"あなたの息子を見よ"、すなわちその真理があなたに行わせる使役を愛することである。このようにして、あなたはヨハネのように、イエスに愛される弟子となるのです。 16


"私は渇いている"


28.この後、イエスは、聖書が完成されるために、すべてのことがすでに終わっていることを知って、こう言われた。

29.そして,酢を満たした器が置かれ,彼らはスポンジに酢を満たし,ヒソプの周りに置いて,イエスの口に持って行った。

30.そこで,イエスはその酢を受けると,「終わった」と言われ,頭を下げて霊を引き渡された。

十字架刑の肉体的な苦痛がほとんど耐え難いところまで高まっているとき、イエスは「わたしは渇いている」(ヨハネによる福音書19:28). この言葉の深い意味を考える前に、イエスの身体に何が起こっているのかを少し考えてみよう。長く苦しい時間の間、汗が流れ落ち、血が失われる中、イエスは燃えるような渇きを経験する。私の口は焼いた粘土のように乾き、私の舌は口の底にへばりつき、私は死の塵に沈められた」(ヘブライ語聖典)と預言されているように。詩編22:15).

これは、文字通りのレベルでは、なぜイエスが今、"私は渇いている "と言ったのかを説明することになる。しかし、この言葉にはもっと深い意味も含まれている。十字架刑の苦しみや、イエスの肉体が経験する燃えるような渇きは、より深い渇きの影にすぎない。イエスは人類の救いのために渇いておられる。イエスが提供するために来られた真理を人々が受け取り、それを深く理解し、自分の人生に生かすことができるようになることを渇望しておられるのです。このように、イエスは私たち一人ひとりを渇き求めておられる。私たちを自滅から救い、天国の祝福へと導く真理を私たちが受け取ることができるようにと、イエスは渇いておられるのだ。 17

兵士たちは、イエスが「わたしは渇いている」と言ったのを聞くと、スポンジに酸いぶどう酒を入れ、ヒソプの塊の上に置いて、イエスの口に近づけた(参照)。 ヨハネによる福音書19:29). そしてイエスは、ヒソプの上で酸いぶどう酒を受け取られた後、「終わった」(ヨハネによる福音書19:30).


ヒソプの意味


先行する福音書の記述のすべてにおいて、イエスもまた何らかの形でぶどう酒を捧げら れていることに注目することは重要である。しかし、ヨハネによる福音書では、他の福音書にはないことが記されている。イエスが「酸いぶどう酒を飲まれた」(ヨハネによる福音書19:30). さらに、酸いぶどう酒に浸したスポンジがヒソプの上に置かれ、イエスの口に上げられたことに言及しているのは、ヨハネだけである(参照)。 ヨハネによる福音書19:29).

ヒソップは、ユダヤ教の清めの儀式に使われた植物である。たとえばレビ記には、「祭司は、清められる者のために、生きている清い鳥二羽、杉の木、緋、ヒソプを取るように命じなければならない」(レビ記14:4). 詩篇には、「ヒソプでわたしを清めよ。詩編51:7). 出エジプト記では、神がエジプトでの最後の災いからイスラエルの子らを守ろうとしたとき、神は子羊の血に浸したヒソプの束を取り、家の入り口のまぐさと2本の門柱に振りかけるようにと言われた。その血を見て、神は彼らの家を「過ぎ越し」、彼らを守り、「滅ぼす者」から救う。そのため、この神聖な行事は「過越の祭り」として知られるようになった(参照)。 出エジプト記12:22-23). 18

清めを象徴するヒソプが、子羊の血を彼らの家の門柱とまぐさに振りかけるために用いられたことは重要である。子羊の血は、霊的な害から民を守ってくださる主を愛し、主に導かれようとする無垢な意志を象徴している。同様に、みことばの文字の外的な真理が単純に従われるとき、それらは人間の霊魂を清める効果を持つ。特に、主への愛と隣人への愛を語る外的真理はそうである。象徴的に言えば、これらの真理が私たちの心の門柱やまぐさの上に保たれているとき、私たちを霊的に破壊するような考えや感情から守ってくれるのである。 19

それゆえ、兵士たちがヒソップに酸いぶどう酒を染み込ませたスポンジをイエスに差し出すと、イエスはそれを受け取る。この単純な受け入れのしぐさは、イエスが、誤った考えや悪意から清められることを心から望んでいる人を誰でも喜んで受け入れることを表している。酸いぶどう酒」は誤った考えを意味するが、「ヒソップ」は善意、特に御言葉の文字通りの真理に従って生きようとする意思を意味する。たとえその努力が誤った理解に基づくものであっても、人々が心から善を行おうとしている限り、その善意は神に受け入れられる。この福音書の中で、イエスが酸いぶどう酒を受け取られるのはこのためである。それがヒソプの上に供えられているからである。 20

私たちは常に深い真理に気づいているわけでも、正しく理解しているわけでもないかもしれないが、私たちの心が正しい場所にあり、みことばの文字によって清められたいと心から願い、善を行ないたいと心から願うなら、神は私たちの努力を必ず受け入れてくださる。 21


"It is finished"


イエスはヒソプの上の酸いぶどう酒を受け取った後、"It is finished "と言われた。この最後の瞬間に十字架の前に集まった人々は、イエスはご自分の使命を放棄され、ご自分の民を救うための努力はこれで終わりだと考えているかもしれない。彼らは、"終わった "という言葉は、イエスができることはすべてやった、もうこれ以上はできない、という意味だと思っているかもしれない。すべてが終わったのだ。主は試みられたが、失敗された。終わりなのだ。単純に "終わった "のだ。

しかし、もっと深く考えてみると、イエスは別のことを考えておられることがわかる。イエスが "終わった "と言われるとき、いくつかの意味がある。それは、イエスがヘブライ語の聖典に記されている預言を成就し、同じ聖典に新しい意味を与えたということである。それは、イエスが神、戒め、そして天国に至る人生についての新しい理解を与えてくださったということである。それは、イエスが人々を霊的束縛の中に閉じ込めていた地獄に出会い、征服し、服従させたことを意味する。それは、イエスが病弱な人間的遺伝の最後の名残を捨て去り、それによって人間性と神性を完全に一体化させたことを意味する。だからこそイエスは今、頭を下げ、霊を捨て、本当に "終わった "と言うことができるのだ。 22


実践編


ヨハネの福音書には、イエスが酸いぶどう酒のスポンジをヒソプの茎につけて差し出され、それを受け取ったと書かれている。このヒソプには消毒作用があるため、清め、ひいては利己的な欲望を捨て、主のみによって導かれることを望む心を表している。私たちが善意で行動している限り、たとえ間違った知識を持っていたとしても、主は私たちの努力を受け入れてくださる。私たちは他の人にも同じことができる。実践的な応用として、他人に邪悪な動機を帰することは避けよう。その代わりに、他人の言動の背後にある善意を見抜くよう努めなさい。結局、重要なのはその意図なのだから。ヘブライ語の聖句にあるように、「人は外見を見るが、神は心を見る」(1 サムエル記上16:7).” 23


決して折られることのない骨


31.そこでユダヤ人たちは、安息日が準備の日であったので(安息日のその日は大いなる日であったので)、死体が安息日に十字架の上にとどまるのを恐れて、その足を折るように、また(その足を)取り去るように、ピラトに懇願した。

32.すると,兵士たちが来て,最初の者と,彼といっしょに十字架につけられたもうひとりの者の足を折った。

33.しかし,彼らはイエスの上に来て,イエスがすでに死んでおられるのを見て,イエスの足を折らなかった。

34.しかし,兵士のひとりが槍でイエスのわき腹を刺したので,たちまち血と水とが出た。

35.あなたがたは信じることが出来る。

36.また,あなたがたは,かれが言ったことが真実であることも知っているのである。

37.そしてまた,別の聖句にこうある。

今は昼下がりで、日没から始まる安息日まであと数時間しかない。安息日には誰も働くことが許されていないので、イエスを十字架から降ろし、埋葬に立ち会うという仕事は、迅速に行わなければならない。この特別な安息日は特にそうで、安息日の中でも最も神聖な日のひとつである過越の祭りの始まりだからである(参照)。 ヨハネによる福音書19:31). さらに、ユダヤ教の儀式法によれば、遺体を一晩中十字架の上に置いておくことは違法であった。遺体はその日のうちに埋葬しなければならない(参照)。 申命記21:23).

通常、十字架につけられた者は死ぬまで十字架の上にとどまり、その後、遺体は降ろされて埋葬される。しかし、まだ死んでいない場合、兵士たちは彼らの足を折って死を早めることを許可された。足を折ることで、息をするために上に押し上げることができなくなる。息がなければ、窒息死するだけである。兵士たちは来て、最初の者と、彼と一緒に十字架につけられたもう一人の者の足を折った」とある。ヨハネによる福音書19:32).

しかし、イエスのところに来て、イエスがすでに死んでいることに気づくと、彼らはイエスの足を折る必要がないことに気づく。イエスの足を折る代わりに、兵士の一人がイエスの脇腹を槍で突き刺し、イエスが本当に死んだことを確認する。そのとたん、血と水が出てきた(参照)。 ヨハネによる福音書19:34). これもまた、ヘブライ語の聖句の成就である。彼らは、自分たちが刺し通した者である私を見るであろう」と書かれているように(ゼカリヤ書12:10).

受難物語の細部に至るまで、非常に重要な意味がある。イエスの渇きの性質と、ヒソプの上に捧げられた酸いぶどう酒を喜んで受け取られたことについてはすでに述べた。これは、偽りの信仰がヒソプと共に捧げられる限り、主が偽りの信仰を受け取る方法を表している。さて、十字架刑が終わりに近づくにつれ、イエスの脇腹から直ちに流れ出る「血と水」は、イエスから出る神の真理を通して、イエスの愛を注ぎたいというイエスの願いを表している。 24

同時に、イエスの脇腹を刺すことは、イエスの愛から流れ出る真理を拒絶することを表している。より具体的に言えば、イエスの脇腹を刺した兵士は、主から真理や善意を受け取らない人々を象徴している。彼らは偽りの中にいるのであって、無実の動機からではなく、悪意からなのだ。彼らはイエスにヒソプにつけた酸いぶどう酒を捧げる代わりに、イエスの脇腹から胸にかけて槍を突き刺した。そうすることで、彼らは実際に主を滅ぼしたのではなく、彼ら自身の中で主を滅ぼしたのだ。 25

イエスの骨が折れなかった理由にも深い説明がある。骨が肉体を根本的に支えているように、信仰の基本的真理が宗教を根本的に支えているのである。家が「良い骨」を持っていると言われるとき、それは基本的な構造が健全であることを意味する。基礎、壁、梁、屋根がしっかりしている。それらが家の中にあるものすべてを守っている。同様に、御言葉の文字は、その中に含まれるより深く象徴的な意味を支える土台であり、支えなのである。 26

肉となられた御言葉として、イエスは鞭打たれ、殴られ、嘲られ、嘲笑され、十字架に釘付けにされ、槍で刺された。イエスの残忍な虐待は、人々が悪意を持って、みことばをどれほど酷く虐待したかを表している。イエスにこのような仕打ちをすることで、人々はイエスが提供するために来られた真理、つまり自分自身を破滅から救うことのできる真理から自分自身を切り離したのだ。

とはいえ、彼らがどんなに真理を拒絶し、御言葉の文字通りの教えを乱用し、ねじ曲げ、曲解したとしても、最も基本的で基礎的な真理に害を加えることはできなかった。神の存在や、戒めに従って生きることの重要性を説明することはできなかった。これらは、他のすべての真理を含む本質的で根本的な真理である。これらは永遠に生き続ける普遍的な真理である。これらは決して折れることのない骨である。 27


秘密の弟子たち


38.これらのことの後,アリマタヤのヨセフはイエスの弟子であったが,ユダヤ人を恐れてひそかに,イエスの遺体を引き取りたいとピラトに願い出た。

39.また,ニコデモも来たが,彼は初め,夜イエスのところに来て,没薬とアロエとを混ぜたもの,およそ百リトラスを持って来た。

40.それから、彼らはイエスのからだを取り、ユダヤ人の葬儀のしきたりにならって、香辛料でシーツで縛った。

41.そして, イエスが十字架につけられた所には庭があり,その庭には, まだだれも入れられていない新しい墓所があった.

42.42.そこで彼らは、ユダヤ人たちの準備のために、イエスをそこに寝かせた。

この章が終わると、「イエスの密かな弟子」として描かれているアリマタヤのヨセフ(ヨハネによる福音書19:38), は、イエスの遺体を引き取る許可をピラトに求める。ニコデモは、以前のエピソードで夜中にイエスのもとを訪れた秘密の弟子である(参照)。 ヨハネによる福音書3:1-2). この二人はともに、イエスを十字架につけることを決定した71人の宗教評議会であるサンヒドリンの反対派メンバーである。

どのような精神性においても、宗教を直感的に理解し、真実で善なるものすべてに心を寄せる善良で信仰深い人々がいる。イエスに心からの尊敬の念を抱き、イエスの教えに心を動かされ、イエスに従いたいと願う "ヨセフ "や "ニコデモ "たちである。この点で、彼らは真理を学ぶことによって得られる新しい理解と、その真理に従って生きることによって得られる新しい意志を象徴している。 28

文字通りの物語では、ヨセフとニコデモはイエスをきちんと埋葬しようと決意している。これは、みことばの最も基本的で外的な真理に対する愛と、その真理をさらなる害から守りたいという願望を表している。霊的に言えば、これらの外的真理はイエスの "体 "である。神聖なものであるからこそ、優しく敬虔な心で扱われる必要がある。それゆえ、ニコデモはイエスのもとに「没薬とアロエの混合物、約百ポンドを持って来た」と記されている(ヨハネによる福音書19:39). そして、イエスの遺体に癒しの軟膏を塗った後、「ユダヤ人の習慣で埋葬するように、麻布の短冊に香辛料で縛った」と記されている(ヨハネによる福音書19:40).

イエスの遺体に丁寧に油を塗り、包んだ後、ヨセフとニコデモは新しい墓に納めた。イエスが十字架につけられた場所には庭があり、その庭には、まだだれも寝かされていない新しい墓があった。ヨハネによる福音書19:41-42). 墓は死体を安置する場所だ。しかし、庭は新しい命の場所である。それゆえ、イエスが庭にある新しい墓に入れられるというイメージは、イエスの復活を予感させる。


共に働く


イエスの遺体を十字架から下ろすように手配したのはアリマタヤのヨセフだが、イエスの遺体に油を注ぐために没薬とアロエの混合物を持ってきたのはニコデモである。この点で、マタイ、マルコ、ルカはいずれも、アリマタヤのヨセフがイエスの遺体の運び出しを手配したことに言及しているが、ヨハネによる福音書においてのみ、ヨセフがニコデモと協力してこの神聖な仕事を完成させたことが記されているのは注目に値する。実際、ヨハネによる福音書だけがニコデモに言及している。そして、アリマタヤのヨセフとニコデモが一緒になって、傷ついたイエスの遺体に油を注ぎ、亜麻布で包み、新しい墓に丁重に安置したのである。 29

彼らの協力的な努力は、私たち一人ひとりの中で真理と善がどのように協力し、有益な奉仕を行うことができるかを表している。ルカによる福音書の研究で見てきたように、まず理解を改めなければならない。しかし、霊的成長はそこで止まってはならない。新しい理解が人生に適用されるにつれて、新しい意志が受け取られる。ヨハネによる福音書では、この新しい意志の受容が主要なテーマとなる。私たちの再生が続くにつれて、新しい理解と新しい意志は、有用な奉仕を生み出すために、これまで以上に密接に協力し合うようになる。

油注ぎと埋葬が終わり、ヨセフとニコデモ、秘密の弟子たちが、任務を終えて帰途につく姿が想像できる。今は準備日の金曜日の夕方で、安息日が来ている。一日中、何千頭もの子羊が、その晩の過越の食事のために屠られていた。バプテスマのヨハネが「神の小羊」と呼んだイエスは、十字架につけられた。 ヨハネによる福音書1:29 そして 1:36).


実践的な応用例


イエスの傷ついた体は、私たちが御言葉の真理をないがしろにしたり、拒絶したり、粗末に扱ったりした多くの方法を表している。これには、神、神の御名、安息日、両親を汚すこと、殺人、姦淫、盗み、嘘、貪欲などが含まれる。思考、言葉、行いのどれをとっても、私たちは他人を傷つけているだけでなく、自分自身をも傷つけているのだ。実際、自分自身を傷つけずに他人を傷つけることはできない。しかし、アリマタヤのヨセフとニコデモの物語は、私たちがその傷を癒し始めることができることを思い出させてくれる。実際的な応用として、あなたが他人や自分自身に与えたかもしれない傷を考えてみよう。おそらく、噂話をしたり、恨みを抱いたり、赦すことを拒んだりすることによって。たとえ自分が正当だと思ったとしても、こうした否定的な態度や破壊的な行動を長く続ければ続けるほど、自分自身をより深く傷つけてしまう。救済策として、アリマタヤのヨスペとニコデモがイエスの傷を癒すために使った、アロエと没薬の混合物を考えてみよう。それは、善と真理の癒しの軟膏にほかならない。100ポンドもある。あなたの新しい人生につながる癒しのプロセスを始めるために、それを使いなさい。ヘブライ語の聖典に書かれているように、「神は、あなたがたの衣服すべてに、喜びの油、没薬、アロエ、カシアを注いでくださった」(詩編45:8-9). 30

Bilješke:

1啓示された黙示録83[2]: “異邦人に引き渡されること、あざけられること、唾を吐きかけられること、鞭打たれること、死刑に処せられることは、彼らが神の真理を邪悪に扱ったことを示している。主は神の真理そのものであり、みことばであったので(ヨハネl:14)、神の真理がそのように扱われることは預言者たちに予言されていた。

2アルカナコエレスティア 9144:10: “いばらの冠が頭にかぶせられた後、主は『この人を見よ』と言われた。これは、"現在扱われている神の真理を見よ!"という意味であった。参照 主の教義16-17: “彼らが彼に茨の冠を被せたのは、彼らが神の真理を偽り、姦淫したことを意味している。預言者たちやダビデに予言されていたことと同じようなことが、これらのことによって意味されている。また、主が鞭打たれ、兵士たちによって茨の冠と紫の衣を着せられて引き出された後、『その人を見よ!』と言われたのも、同じ理由からであった。なぜなら、『人』と『人の子』は教会の真理、すなわち御言葉を意味するからである。これらのことから明らかなように、咎を負うとは、みことばの神聖な真理に対する罪を自ら表し、描写することである。"

3アルカナ・コエレスティア 4459:4: “天国では、自分には何の力もなく、自分の持っている力はすべて主からのものであることを心から、つまり愛情から知り、認め、信じる人は、最も小さいと言われるが、その人は主からの力を持っているので、最も大きいのである。なぜなら、その人は主からの力を持っているからである。へりくだった人も同じで、自分には何の力もなく、自分には何の知性も知恵もなく、自分には何の善も真理もないと、愛情をもって認め、信じているからである。そのために、彼らは主から特別に力を授かっているのである。"参照 黙示録の説明 209:3: “悪や偽りに対抗する力が自分自身から生まれると考える者は、大きな間違いである......主だけが地獄に対抗する力を持っており、人は自分自身からはまったく力を持たない。それゆえ、人は愛によって主と結ばれている限りにおいて力を持つのである。"

4真のキリスト教601: “‘わたしはあなたがたに新しい心を与え、あなたがたのうちに新しい霊を置く。わたしはあなたがたの肉から石の心を取り去り、肉の心を与える』(エゼキエル書36:26)…. 新しい心とは新しい意志のことであり、新しい精神とは新しい知性のことである」。参照 天界の秘義7743: “石は愛のない知識の生活を意味し、それはもはや霊的な生活ではなく、天から何も流れ込まない石のように冷たい生活である」。参照 天界の秘義9377: “謙遜さを欠く人は、主を礼拝し、崇めることはできない。なぜなら、高慢な心、すなわち自己愛に満ちた心には、主の神は流れ込まないからである。

5天界の秘義1442: “最も古い教会のメンバーなど、天人となった者は皆、知覚を獲得している。霊的な人になる者は皆、......知覚に似たもの、すなわち、慈愛という天的なものがそのような人に存在する尺度において、強いか弱いかにかかわらず、良心の声を持っている。"

6アルカナ・コエレスティア737:2: “6」という数字は戦闘を意味する。このことは、創世記の第1章に、人間が天人となる前に再生した6日間が描かれており、そこでは絶え間ない戦闘があったが、7日目には休息があることから明らかである。労働の6日間があり、7日目が安息日であるのはこのためである。労働と戦闘の6日間は、聖なる7日目を見据える。"

7天界の秘義20: “そして神は言われた、『光あれ』。人々が善と真理がより高次のものであることに気づき始めるとき、最初の一歩が踏み出される。外面的なものだけに目を向ける人は、何が善で何が真実なのかさえわからない。自己愛や世俗的な利点を愛することにつながるものはすべて善とみなし、その2つの愛を促進するものはすべて真実とみなす。彼らはそのような「善」が悪であり、そのような「真実」が偽りであることに気づいていない。しかし、新しく宿ったとき、彼らはまず、自分の『善』が善ではないことを自覚し始める。そして、さらに光の中に進むにつれて、主が存在すること、主が善であり真理そのものであることが明らかになる。"

8天界の秘義10133: “みことばの霊的な意味を理解するためには、その自然な意味から、時間と場所に関係するもの、また同様に実在の人物に関係するものをすべて脇に置いて、それらによって[意味され、表象される]状態を考えなければならない。このことから、みことばがその内的意味においていかに完全であるかがわかる。"参照 新エルサレムと天界の教義1: “これが御言葉の霊的な意味であり、その基礎となるのが文字の自然な意味である。とはいえ、霊的な感覚と自然な感覚という2つの感覚は、対応関係によって1つのものを形成している。"参照 聖書の教義112: “主は今この時、御言葉の霊的な意味を明らかにし、この意味での御言葉、そしてこの意味から自然的な意味での御言葉が、主と教会について、実にこれらについてだけ述べていることを明らかにし、さらに多くのことを発見することを喜ばれた。

9アルカナ・コエレスティア 4677:6-8: “この言葉を読む人は、法衣が兵士たちの間で分けられ、チュニックの上にくじが引かれたこと以上の謎はないと思うかもしれない。しかし、法衣が四つに分けられていたことも、チュニックが分けられることなく、その上にくじが引かれたことも、特にチュニックが縫い目がなく、全体が上から織られていたこともそうである。というのも、"チュニック "は主の神聖な真理を意味し、その真理は唯一であり、善から出たものであるため、チュニックが縫い目がなく、全体が上から織られていることで表されていたからである......。また、主は神の真理が、低次の真理で行われたように、引き裂かれることを許さなかった......。神の善に由来する神の真理は一つである。"以下も参照のこと。 主の教義16[6]: “彼らが主の衣を分け、その胴衣をくじで引いたのは、彼らがみことばの真理をすべてばらまいたことを意味するが、その霊的な意味ではない。

10アルカナ・コエレスティア2102:2: “みことばの性質は、内的感覚が理解されるとき、すべてが適切で美しい順序でつながるようになっている。"参照 聖典の教義 13:4: “霊的な意味においては、万物は連続した順序でまとまっており、文字通りの意味でも自然な意味でも、すべての言葉が全体の完璧な配置に寄与していることを知るべきである。そして、文字通りの意味でも自然な意味でも、すべての言葉が全体の完璧な配置に寄与しているのである。

11アルカナ・コエレスティア1820:5: “一般的に、人の誘惑の性質は、その人の愛の性質と同じである。これは主の誘惑にも当てはまる。愛の激しさと同じように、誘惑の恐ろしさも同じだからである。主の愛、すなわち最も熱烈な愛は、全人類の救済のためであった。それゆえ、それは善に対する完全な愛であり、最高度の真理に対する愛であった。これらに対して、すべての地獄は、狡猾さと毒の最も悪意ある形を用いて争った。"参照 アルカナ・コエレスティア1787:1-2: “すべての誘惑は絶望の状態を伴う......。主は最も恐ろしく、最も激しい試練に耐えられたので、主も必然的に絶望に追い込まれた。"

12アルカナコエレスティア6756:2: “古代の人々は、霊的な関係の結果として「兄弟」と呼ばれていた。それは、新しい誕生や再生によって、自然な誕生によって築かれたものより優れたレベルの家族のつながりや関係が築かれたからである。さらなる理由は、それらのつながりや関係は、その起源を同じ父である主にまで遡るからである。"

13啓示された黙示録1194: “天の喜びは、他のいかなるものからももたらされることはない」。

14真のキリスト教306: “霊的な意味において、母とは教会を意味する。地上の母が自然の食物で子を養うように、教会も霊的な食物で子を養うからである」。参照 天界の秘義2717: “教会を作るのは真理に対する愛情であり、"母 "という言葉はその愛情を意味している」。

15啓示された黙示録9: “ペテロ "は信仰を意味し、"ヤコブ "は慈愛を意味し、"ヨハネ "は慈愛の善を意味する。聖句確認68も参照:"主が母をヨハネに与え、ヨハネがその母を自分のものにしたのは、教会が慈愛の善のあるところであることを意味している。マリアは教会を、ヨハネは慈愛の業を意味する。"

16真のキリスト教306: “霊的な意味で、父と母を敬うとは、神と教会を敬い、愛することである。この意味で、"父 "とは万物の父である神を意味し、"母 "とは教会を意味する」。参照 黙示録の説明 821:7: “女」とは教会を意味し、「ヨハネ」とは善い行いである愛の行為を意味する」。

17黙示録の説明 519:2 “私は渇く "という言葉は、神の霊的な渇きを意味し、それは教会における神の真理と善に対する渇きであり、それによって人類は救われる。参照 黙示録の説明 386:30: “これらのことを霊的なことではなく、自然にしか考えていない人は、主が渇きをいだいたということ以上のことは関係ないと思うかもしれない......。しかし、主は人類を救うためにこの世に来られた。それゆえ、主は "私は渇く "と言われたのである。それは、神の愛から、主が人類の救いを望み、望まれたことを意味している。"参照 真のキリスト教3: “もし主が世に来られなかったら、誰も救われることはなかったでしょう」。

18アルカナ・コエレスティア 7918:1-2 あなたはヒソプの束を取らなければならない』という言葉は、浄化のための外的な手段を意味する。このことは、『ヒソプ』が浄化の手段である外的な真理を意味していることからも明らかである。ヒソプは、浄化の手段としての文字通りの真理を意味する。なぜなら、すべての浄化は真理によって行われるからである。ヒソプ」が浄化の手段を意味することは、ダビデの中にはっきりと表れている。詩編51:7).”

19アルカナコエレスティア 3325:12: “エジプトにおける初子の殺害は、モーセによってこのように描写されている:「わたしは今晩エジプトの地を通り過ぎ、エジプトの地のすべての初子を打つ。そして、その血は、あなたがたの家々の上に、あなたがたのいる場所を示すしるしとなる。私がその血を見るとき、あなたがたのそばを通り過ぎ、エジプトの地を打っても、災いが破壊者としてあなたがたの上に来ることはない......」家々の上に血があるところでは、破壊者によって災いが与えられなかったということは、最高の意味では、主が神の愛をもって臨在されたところであり、また相対的な意味では、霊的な愛、すなわち隣人に対する慈しみがあったところを意味する。"

20アルカナコエレスティア3820:4: “この世で生きている間、外的な真理にあり、同時に単純な善にある者は、あの世で内的な真理とその結果としての知恵を受ける。参照 アルカナ・コエレスティア 3436:2: “単純な善のうちにあり、単純なうちに御言葉をその文字通りの意味に従って信じている人は、天使たちによって他の生命について教えられたとき、真理を知覚する能力を授けられる。"参照 天界の秘義2395: “善いことをすれば報われると信じることは、幼い子供や素朴な人のように、無垢な人を傷つけることにはならない......。人は報酬を求めることによって善に入り、罰を恐れることによって悪から遠ざかる。しかし、愛と信仰の善に入る限り、彼らは自分の行う善の功徳を顧みなくなる。"

21結婚愛146: “人にも天使にも、完全に純粋な愛はないし、そうなることもできない。しかし主は、主に意志の目的、目標、意図に注目される」。以下も参照のこと。 結婚愛527: “天使たちは、すべての人をその目的、意図、あるいは終末から見て、それに応じて区別すると言った。言い換えれば、目的が許したり断罪したりする者は、彼らも許したり断罪したりするのである。

22主の教義29: “エホバと呼ばれる永遠からの主は、人類を救うために人間を引き受けられた。エホバは、ご自身の中の神聖なものから人間を神聖にされた。そして、御自身の中に入れられた誘惑によって、これをなさった。ご自身のうちにある神性と人間性の完全な結合は、最後の誘惑である十字架の受難によってもたらされた。連続的な段階を経て、彼は母から取り出された人間を脱ぎ捨て、ご自身の内にある神からの人間を身にまとわれた。これが神の人間性であり、[みことばの中で]神の子と呼ばれている。こうして神は人となられた。"参照 アルカナコエレスティア3318:5: “主は、誘惑に伴う非常に厳しい葛藤によって、ご自身の中のすべてに神の秩序を課され、母から受け継いだ人間的なものは何も残らなかった。彼は他の人間のように新しくされたのではなく、完全に神とされた......。主は、母からの遺伝によって主であったすべての悪を完全に捨て去り、ご自身を神とされた。これが、みことばの中で "栄光化 "と呼ばれているものである。

23CL 453:2: “天使たちは、人をその目的、意図、あるいは目的に照らして見なし、それに応じて区別すると言った。言い換えれば、善のための目的は天国におけるすべての人の目的であり、悪のための目的は地獄におけるすべての人の目的であるからである。参照 アルカナ・コエレスティア1079:2: “優しさに導かれている人は、他人の悪に気づくことはほとんどなく、代わりにその人の良いところや真実のすべてに注意を払う。悪いところや偽りを見つけても、それを良い方向に解釈する。これはすべての天使の特徴であり、悪いものをすべて善へと曲げる主から得たものである。"

24黙示録の説明 329:16: “主の胸から出た『血と水』は......神の真理が進むことを意味する。血'は霊的な人のための神聖な真理を意味し、'水'は自然な人のための神聖な真理を意味する。主の受難に関して御言葉に記されているすべてのことは、主の愛と、主から出る神の真理による私たちの救いを意味する。"

25啓示された黙示録38: “主を刺し貫いた者たち』という言葉は、......悪から偽りに陥り、主を完全に否定する者たちを意味する。それは、彼ら自身が主を殺し、刺し通すからである。" AR 762:2: “御言葉の中で頻繁に言われていることだが、神はご自分に対して行った不正や傷に対して報復と復讐を行い、怒りと怒りから彼らを滅ぼされる。しかし、彼らを滅ぼすのは、彼らが神に対して犯した悪そのものである。こうして、彼らは自らそれを行うのである。"

26聖書の教義36: “自然感覚であるみことばの文字の感覚は、霊的感覚と天的感覚である内的感覚の基礎であり、容器であり、支えである"参照 神の摂理 254:2: “主は、あらゆる宗教が十誡にあるような戒律を含むように定めておられる。すなわち、神を礼拝すること、神の御名を冒涜してはならないこと、聖なる日を守ること、父母を敬うこと、殺人、姦淫、盗み、偽証をしてはならないことなどである。これらの戒律を神聖なものとし、宗教に適合してそれに従って生活する国民は救われる。"

27アルカナコエレスティア 9163:4: “‘骨を砕く』とは、秩序の最後の、最も低いレベルに存在する神からの真理を破壊することを意味する。最下層にある真理が破壊されれば、その上に築かれたものも地に落ちる。最下層にある真理とは、みことばの文字通りの意味に属する真理であり、内的な意味に属する真理を自らの内に保持し、内的な意味の真理がその土台の上に柱のように載っているものである。"参照 黙示録の説明 304:47: “文字という意味での御言葉は......天にある霊的真理の基礎である。また915:5「教会とその教理のすべてのことは、この二つに関連している。"主はすぐに近づくべき方であり、人は十誡の戒めに従って生きなければならない "ということである。

28アルカナ・コエレスティア 5835:2: “人は信仰の真理によって新しい理解を与えられ、慈愛の善によって新しい意志を与えられる。これによって人は完全な心となる。"

29最後の審判について(遺作)211: “人々が慈善を実践するとき、その信仰は生きるものとなり、そして、あらゆる行動において、信仰と慈善が共に働くようになる"

30真のキリスト教 459:12: “過ちは傷のようなものだ。傷口を開いて清めない限り、膿がたまり、近隣の組織に感染する......。隣人に対する過ちも同じだ。悔い改めによって、また主が命じられたとおりに生きることによって取り除かれなければ、それらは残り、より深く定着する。"参照 啓示された黙示録376 “彼の傷に油とぶどう酒を注ぐことは、傷ついた人を癒す霊的なものを意味する。"油 "は愛の善、"ぶどう酒 "は信仰、すなわち真理の善を意味する。参照 黙示録の説明 700:23: “愛の善は偽りや悪を癒し、浄化する」。